IT・技術研修ならCTC教育サービス

サイト内検索 企業情報 サイトマップ

研修コース検索

コラム

Pythonでネットワーク自動化をしよう

CTC 教育サービス

 [IT研修]注目キーワード   Python  UiPath(RPA)  最新技術動向  Microsoft Azure  Docker  Kubernetes 

第1回 Pythonとネットワーク自動化 (小澤昌樹) 2022年8月

1. はじめに

みなさん、こんにちは。株式会社シオラボの小澤です。このコラムでは、Pythonを使ったネットワーク自動化をメインテーマとした技術情報を紹介していきます。対象とする読者は、プログラミングを少し知っているネットワークエンジニアのみなさんですが、これからPythonをはじめようとしているプログラミング初心者の方にも役立つ情報を提供できたらと思っています。どうぞよろしくお願いします。

2. ネットワーク自動化について

現在の社会では、ネットワークを介してさまざまな業務がおこなわれていますので、ネットワークインフラの重要性が高いことは言うまでもありません。ネットワークエンジニアのみなさんは、ネットワークを安定稼働させるための設計、構築、運用・保守に、日々、心血を注がれていることと思います。本当に頭が下がります。
ネットワーク業界では、こうしている今でもイノベーションが起き続けており、新しいテクノロジーや概念がどんどん登場してきます。それに追随しながら、安定的なネットワーク運用を行なうために必要なのは、ネットワークエンジニアのみなさんの迅速で柔軟な対応力です。対応力を発揮するためにも、代わり映えしないルーティン作業は自動化した方がよいでしょう。プログラミングを使ってネットワークを自動化することは、もはや一過性のブームではなく、ネットワークエンジニアにとっての必須スキルともなりつつあります。

3. Pythonとネットワーク自動化

今回、このコラムで紹介していくネットワーク自動化で使うプログラミング言語は、Pythonです。Pythonは、2020年度から基本情報技術者試験で出題されるプログラミング言語に追加され、ITエンジニアが学びたいプログラミング言語ランキングで1位に選出されるほどに人気のあるプログラミング言語です。近年は、機械学習やディープラーニングの分野で欠かせない存在となっていますが、ネットワーク業界でも活用が広がってきています。その理由として、Pythonがさまざまなプラットフォームで動作すること、実用的なライブラリやフレームワークが多く用意されていること、文法がシンプルで覚えやすいことなどが挙げられます。ネットワーク自動化で使用するのに、非常に適したプログラミング言語といえます。

4. Pythonバージョンの選択

さて、これからPythonを学ぶにあたって、最初に迷うのはバージョンの選択かもしれません。Pythonのリリースバージョンは「3.10.5」や「2.7.17」といった3つの数字で表されています。

fig01

Pythonのダウンロードページ

これからPythonを学ぶなら、最新のメジャーバージョンである 3.10 系を選択すれば間違いありません。2022年7月時点での最新リリースバージョンは、 3.10.5 です。 なお、Python 2.7 系は、2.x シリーズの最後のメジャーリリースで、今後も新しいハードウェアやOSでのビルドができるようにメンテナンスはされていくものの、そこに新しい機能が入ることはありません。 ちなみに、Pythonのこれまでのリリースタイミングを見ると、次のメジャーバージョンである 3.11 系は、2022年10月ごろにリリースされると予想されます。このバージョンに入る機能は、Pythonソフトウェア財団(Python Software Foundation; PSF)の公式サイトにあるPEP(Python Enhancement Proposal)から採択されます。

5. Pythonを学ぶために

とりあえずPythonを体験してみたいということでしたら、自分のパソコンにPythonをインストールしなくても、Webブラウザ上でPythonを記述して実行できるサービスがあります。代表的なのは Google Colab(https://colab.research.google.com)です。
ですが、このコラムでは、自分のパソコンにPythonをインストールして、Pythonスクリプトを記述しながら確認していくことにします。
さっそく、次回から、Pythonを扱える環境を整えていきましょう。OSによってインストール方法に違いがあるので、OS別にPythonをインストールする方法を説明していきたいと思います。Pythonを自分のパソコンにインストールして、コマンドラインでインタプリタを起動し、簡単なPythonスクリプトを叩けるようになるところまでが第一目標です。それでは、次回もよろしくお願いします。

<お知らせ>
このコラムを掲載いただいているCTC教育サービスでは、Pythonを使用した自動化に関する研修を以下のとおり実施しています。興味のある方は是非この機会に受講ください。

~Pythonスクリプトを活用したネットワーク機器の運用自動化 入門編~
Pythonによるネットワーク運用自動化入門
【コースコード】AD081 【期間】1日間
~Pythonを使用した設定ファイル作成や出力結果の操作~
Pythonによるネットワーク運用コンフィグ編
【コースコード】AD082 【期間】1日間
~Pythonを使ったネットワーク試験の自動化~
インフラエンジニアのためのRobot Framework入門
【コースコード】AD083 【期間】1日間

 


 

 [IT研修]注目キーワード   Python  UiPath(RPA)  最新技術動向  Microsoft Azure  Docker  Kubernetes