デジタルスキル標準への対応
IPA/経産省が「DXの人材確保・育成の指針」として策定した「デジタルスキル標準」
同標準のご活用を検討されている企業様に向け、CTC教育サービスとしての対応を検討しました。
DX人材の重要性
日々目まぐるしい変化をしている社会。今後はより激しく変化してゆくことが予想されます。今後の社会では、既存ビジネスの延長だけでは生き抜くことは難しく、新規ビジネスの創出や既存業務の改革が求められます。
新規ビジネスの創出や業務改革をするためには、より新しいITの知識や技術が必須です。最新のテクノロジーを駆使してビジネスの変革をやりぬく人材。私たちはそんな人材を育成します。
DX人材育成事例の紹介
様々な業界・業種の企業がDXの人材育成に取り組み始めています。
DX人材とは
DXを実現するためには、様々な立場でそれぞれのミッションを遂行できる人材が必要です。
ビジネス創出や業務改革を企画し、円滑な組織・プロジェクト運営をする人材。
業務(ビジネス)に精通し、テクノロジーを駆使してそれを変革する人材。
技術(プラットフォーム)に精通し、その活用を提案・構築・運用できる人材。
私たちは様々な立場でDXを具現化できる人材を育成します。
DX人材~体系図~
CTC教育サービスでは、IPAが定義するDX推進人材をベースとして、より実践的かつ具体的な独自の人材体系を再定義し、
DX人材をDX Planning、DX Technology、DX Platform の3つにカテゴライズしています。
-
企画・組織
~ DX Planning ~業務変革、新規ビジネス創出を企画。実現に向けた組織運営
Click -
ビジネス・業務
~ DX Technology ~ビジネスの状況を把握・分析。効率化や品質向上等の検討
Click -
プラットフォーム
~ DX Platform ~柔軟で俊敏な開発~デプロイ~運用環境の設計と構築
Click
各DX人材の育成のファーストステップとして、業種・業界を問わず共通して身につけるべきDX Literacyを高めます。
デジタルリテラシーを強化できるお得なサービスパック(下記Di-Liteの資格試験対応3コースを含む)をご用意しております。(CLS-CTCTラーニングサブスクリプション)
DX Literacy
各人材(下図)では、それぞれ育成のための考え方、ステップ、対応コースについて解説します。
・育成ポイント(育成の考え方や特長)
・育成フロー (育成のステップや範囲)
・対応コース 育成フローの考え方に沿ったコースフロー
DX Literacyを測定し、個人ごとの評価や受講推奨コースをレポートするITスキル診断サービス(DX基礎力診断)をご用意しております。
適切なDX人材育成の計画に活用できるサービスですので、是非ご利用ください。
利用者の声
「Architecting on AWS」
他の研修は、技術面の強い研修だったかもしれませんが、御社の研修は、技術と運用を加味した研修でナレッジの豊富さを感じました。
「Pythonによるネットワーク運用自動化入門」
Python関連の研修で過去にお世話になりました。どれも必要な内容がコンパクトにまとまっており、最低限の日数で研修を受講後すぐに業務で活用できました。研修環境が整っているので、お勧めしたいです。
「Pythonによる機械学習/ディープラーニング入門」
シミュレータでの学習ができるのが大変良かったです。実機を使える研修は理解が深まると思います。
機械学習未経験の方でも理解しやすい研修でした。