IT・技術研修ならCTC教育サービス

サイト内検索 企業情報 サイトマップ

研修コース検索

コラム

OpenStack海外動向

CTC 教育サービス

 [IT研修]注目キーワード   Python  UiPath(RPA)  最新技術動向  Microsoft Azure  Docker  Kubernetes 

第4回 OpenStack開発者メーリングリストの要約12月31日~1月6日 (野田貴子) 2017年5月

こんにちはー。野田貴子です。今回は開発者メーリングリストの要約版を送付します。OpenStack関連の検索数は日本でも上昇しており、注目の高さがうかがえます。OpenStack開発者メーリングリストをチェックしている人も多いのではないでしょうか。英語が苦手な方にとっては、日本語で要約版があると助かるのではないかと考え、月間のダイジェストとして日本語訳したものをお伝えすることにしました。

以下の意訳文をお読みいただき、興味があるもののみ英文の原文を読まれるとよいと思います。
興味がある方はご参考ください。海外動向を理解する上での参考になれば幸いです。
12月31日~1月6日の更新は以下でした。

SuccessBot より

・Dims - Keystone に python3.5 で動作する Devstack ベースの機能テストが追加されました。
・OpenStack IRC チャンネルから「#success 」という書式でみなさんの状況を教えてください。
すべて

Nova-docker を断念するタイミング

・nova-docker は過去 6ヶ月のNova開発に遅れを取っています。
・単純な CI ユニットテストにパスしなくなりました。

・最低限このユニットテストをパスさせるためのパッチがいくつかあります。 [1]

・もしコアチームがNova-docker にもう時間を割かないのならば、アーカイブ化をしておくべきでしょう。
・Nova-docker について年に一、二度 ##openstack-nova にて尋ねられることがありますが、これはもうメンテナンスされていないのでお勧めしません。
・コミュニティの外でNova-docker を動かしたりハックしている人がいるようです。
・Sun プロジェクトは Magnum が提供するコンテナ・オーケストレーション・エンジンの中で開始されるコンテナ用に、ライフサイクル・マネジメント・インターフェースを提供しています。
・Nova-lxc ドライバはコンテナをみなさんの仮想マシンのように取り扱う機能を提供しています。 [2]

ただし製品向けにはお勧めしませんが、それでもnova-dockerよりはきちんとメンテナンスされています。 [3]

・Nova-lxd は他にもコンテナを仮想マシンのように取り扱う機能を提供しています。
・Novaにてlibvirtでサポートされている Virtuozzo はLXCと同様にOSコンテナと仮想マシンの両方を提供しています。

・これらのコンテナはすでに10年以上製造されています。
・よくメンテナンスされており、実はCI テストもあります。

・Nova-docker 削除の提案 [4]
全スレッド

Pikeのコミュニティゴール

・2、3ヶ月前、コミュニティはOpenStack全体のゴールを次のように決めました。「すべてのOpenStackプロジェクトで、可視化された共通の変更を達成し、基本レベルの一貫性とユーザーエクスペリエンスを促進し、技術的負債の支払いが高まっている特定の領域を効率的に改善すること。
・最初のゴールが次のように定義されました。「インキュベートされた Oslo コードのコピーを取り除くこと。」 [5]
・Pike での前進:

・我々の最初のバージョンのフィードバックを収集しましょう。何がうまくいって、何が困難でしたでしょうか。
・フィードバック用のEtherpad があります。 [6]

・ゴール関連の残処理 [7]

・新しいゴールを歓迎します。
・各ゴールは一サイクル内で達成可能なものにするべきです。そうでなければ、中断してしまいます。
・達成方法についてのドキュメントを必要とするゴールがあるかもしれません。

・Pikeのゴールを選択する

・何が本当に緊急でしょうか。半年待てるものは何でしょうか。
・誰が対応可能で、そのゴールへの貢献に興味を持っているでしょうか。

・バルセロナのサミットではフィードバックも集められました。 [8]
・フィードバックの要約:

・ほとんどのプロジェクトがOcataのゴールを達成できました。期日までに行うことにも関心がありました。
・ゴールを正当に認めて作業を行うことに、多少の混乱がありました。
・理解が遅くパッチのレビューが遅れたプロジェクトもありました。
・各プロジェクトはヘルプのために「ガイド」の場所と見つけ方をドキュメント化するべきです。
・一つのサイクル内で複数のゴールを達成することは、全てのチームで可能なことではありません。

・OpenStack Product Working グループでもゴールに対するフィードバックを集めています。 [9]
・Pikeに設定されたゴール:

・Tempestプラグインを分割する [10]
・Python 3 [11]

・最後のミーティングでのTC 合意:

・Pikeのサイクルでは2つのゴールが十分でしょう。
・ゴール決定の締め切りは Ocata-3(1月23~27日の週)になる予定です。

全スレッド

POST /api-wg/news

・ガイドラインの現在のレビュー:

・state と status の使い方についてのガイドラインを追加しましょう。 [12]
・真偽値の名前に関するガイドラインを追加しましょう。 [13]
・バージョンのステータス値を明確にしましょう。 [14]
・pagination のガイドラインを定義しましょう。 [15]
・API機能ディスカバリガイドラインを追加しましょう。 [16]

全スレッド

[1] https://review.openstack.org/#/q/status:open+project:openstack/nova-docker+branch:master+topic:fixes_for_master
[2] http://docs.openstack.org/developer/nova/support-matrix.html
[3] http://docs.openstack.org/newton/config-reference/compute/hypervisor-lxc.html
[4] http://lists.openstack.org/pipermail/openstack-dev/2016-July/098940.html
[5] http://governance.openstack.org/goals/index.html
[6] https://etherpad.openstack.org/p/community-goals-ocata-feedback
[7] https://etherpad.openstack.org/p/community-goals-ocata-feedback
[8] https://etherpad.openstack.org/p/ocata-summit-xp-community-wide-goals
[9] http://lists.openstack.org/pipermail/product-wg/2016-December/001372.html
[10] https://review.openstack.org/#/c/369749/
[11] https://review.openstack.org/349069
[12] https://review.openstack.org/#/c/411528/
[13] https://review.openstack.org/#/c/411529/
[14] https://review.openstack.org/#/c/411849/
[15] https://review.openstack.org/#/c/390973/
[16] https://review.openstack.org/#/c/386555/

※本コラムは以下のブログを意訳したものです。
引用元
https://www.openstack.org/blog/2017/01/openstack-developer-mailing-list-digest-20170106/
※本コラムは原文執筆者が公式に発表しているものでなく、翻訳者が独自に意訳しているものです。

 


 

 [IT研修]注目キーワード   Python  UiPath(RPA)  最新技術動向  Microsoft Azure  Docker  Kubernetes