CTC 教育サービス
[IT研修]注目キーワード Python UiPath(RPA) 最新技術動向 Microsoft Azure Docker Kubernetes
前回はWebインターフェイスを利用した基本的な操作方法をご覧いただきました。
ShareFileの特徴として、多くの端末や環境に対応した利用手段が提供されている、高い利便性が挙げられます。今回は、Webインターフェイス以外のさまざまなデバイスからの操作に関してご紹介します。
シトリックスは実際にShareFileをすぐに試せる無料トライアルを実施しています。本稿では、無料トライアルを利用し、実際にShareFileを試してみます。
ShareFileの評価を希望される方は、Citrix ShareFileエンタープライズエディション無料トライアルフォームへ必要事項をご記入の上、お申し込みください。
ShareFileは、豊富なモバイルデバイスやPCに対応しています。WindowsはもちろんのことMacやiPhone、iPad、Android、Windows Phoneなどの専用アプリケーションやMicrosoft Outlookのプラグインなどから利用可能です。
さまざまなアプリケーションはShareFileの右上メニューにある[Apps]をクリックします。
以下に表示されるとおりさまざまなアプリケーションが用意されています。これらを利用しているデバイスにインストールします。今回はいくつかのデバイスからShareFileを操作します。
この内容をPDFで読む
ステップ バイ ステップでShareFileを試す(PDFダウンロード)
Sync for Macをインストールします。アプリケーション一覧からSync for Macの右にある[Download]をクリックしてインストーラーを起動します。
インストーラー画面中央にあるShareFileのロゴをダブルクリックすることでインストールが開始されます。
無事インストールが終了するとメールアドレス、パスワードの入力画面が表示されるので自身の情報を入力します。
以上でインストールは完了です。正常にインストールされるとMacのメニューバーにはShareFileのアイコンが表示されています。
このアイコンをクリックすることで様々な操作が可能です。
ここでは[Open Sync Folder]をクリックします。MacのFinderが開きます。
このShareFileフォルダはShareFileと同期されるフォルダです。Finderにファイルを作成してみます。
以下のようにShareFileを試す-ユーザー編1というファイルをドロップしました。
Webインターフェイスで確認するとファイルが同期されていることが確認できます。
このようにWebブラウザを起動せずに使い慣れたインターフェイスを利用してShareFileを利用することも可能です。
次にiPadにShareFile for iOS(iPad)をインストールしてShareFileを操作します。iPadのAppStoreを起動しShareFileを検索します。
無料で提供されるShareFile for iPad by Citrixが見つかったら[無料]をクリックしインストールします。
インストールが完了するとiPadの画面にはShareFileアプリケーションが現れます。
ShareFileをクリックするとアプリケーションが起動します。
初期にはユーザー認証が必要なのでメールアドレスおよびパスワードを入力します。
起動後にメイン画面が表示されます。ここでは先ほど確認したファイルが同じように表示されていることがおわかりいただけます。
ShareFile for iPadは、単純なファイルを閲覧する機能だけでなく、Microsoft Wordで作成されたファイルを編集することも可能です。
編集したい場合には右下にある[ペン]をクリックします。このようにiPadからMicrosoft Wordファイルを編集することが可能です。
次にiPhoneにShareFile for iOS(iPhone)をインストールします。こちらもiPad同様にAppStoreを起動しShareFileを検索します。
無料で提供されるShareFile Mobile by Citrixが見つかったら[無料]をクリックしインストールします。
インストールが完了しますとiPhoneの画面にShareFileアプリケーションが表示されます。
ShareFileをクリックするとアプリケーションが起動します。
初期にはユーザー認証が必要なのでメールアドレスおよびパスワードを入力します。
起動後にメイン画面が表示されます。
ここでは先ほど確認したファイルが同じように表示されていることがおわかりいただけます。
また、[ペン]をクリックすることでiPad同様にiPhone上でShareFileアプリケーションを利用してMicrosoft Wordの編集が可能です。
いかがだったでしょうか?
今回はApple製のデバイスを利用してShareFileアプリケーションをダウンロードし利用しました。次回は、Microsoft製品とのきめ細かな連携に関してご紹介します。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「デスクトップ仮想化ニュース」は、デスクトップ仮想化、モビリティに関する最新情報の提供とデータや動画を活用した分かりやすく解説します。
「クラウド&ネットワーク情報サイト」は、クラウドコンピューティングやネットワークに関するさまざまな情報をデータや動画を活用した分かりやすい解説でお届けします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
[IT研修]注目キーワード Python UiPath(RPA) 最新技術動向 Microsoft Azure Docker Kubernetes