CTC 教育サービス
[IT研修]注目キーワード Python Power Platform 最新技術動向 生成AI Docker Kubernetes
皆さん、こんにちは。野田貴子です。
昨年末の日経xTECHの調査データによるとPythonが使用頻度と普及率で1位になり、2年連続の二冠となったそうです。
PythonはAIや機械学習、ビッグデータ、データ分析、各種自動化、Webで中心的に利用されており、これらの市場の一つを取ってみても大きな市場で今後の市場拡大が期待されています。それ故の二年連続で二冠ということなのですが、おそらく今後も長期で1位になり続けるような気がします。
さて、CTC教育サービスのPython研修はPython試験の対策コースはもちろん、国内トップレベルのPython研修コースのラインアップを提供しています。Pythonの研修をお考えの方は以下をご覧の上、お申し込みください。
Python研修コース:https://www.school.ctc-g.co.jp/python/
それでは今月も海外の面白いPythonコラムをご紹介します。興味がある方はご覧ください。
10 Ways to Work With Large Files in Python
https://blog.devgenius.io/10-ways-to-work-with-large-files-in-python-effortlessly-handle-gigabytes-of-data-aeef19bc0429
何も対策せずに大きなファイルを扱うとPythonのメモリが足りずにプログラムがクラッシュしてしまいます。その対策として、ファイルを1行ずつ読み込むイテレータ、固定サイズで読み込むチャンク、バッファリング、メモリマップ(mmap)、ジェネレータによる遅延処理、バッチ処理、ストリーム処理、並列処理、外部ツールの利用など、さまざまな選択肢を紹介しています。
How to Use Regular Expressions in Python
https://blog.appsignal.com/2025/01/15/how-to-use-regular-expressions-in-python.html
Pythonのreモジュールで正規表現を扱う方法を解説しています。リテラル、メタ文字、文字クラス、量指定子(quantifier)などの基本から、具体的な使用例やパフォーマンスの最適化まで学べます。
Unit Testing vs. Integration Testing
https://semaphoreci.com/blog/unit-testing-vs-integration-testing
ソフトウェアテストにおけるユニットテスト(単体テスト)とインテグレーションテスト(統合テスト)の違いを解説しています。ユニットテストは個々の部品を独立して検証します。インテグレーションテストは部品と部品のインターフェースや相互作用を検証します。こちらの記事では、サンプルアプリを対象にした実際のテストコードを見ることができます。
Language Translation With Python
https://tech.marksblogg.com/language-translation-ai-python.html
多言語データの分析や翻訳を効率化するため、PythonベースのAPIサーバーであるLibreTranslateを使用した自然言語テキストの検出と翻訳方法を紹介しています。短いエストニア語の文章を1分間に20~25件ほど英語に翻訳できたとのことです。
Django vs. FastAPI, an Honest Comparison
https://www.david-dahan.com/blog/comparing-fastapi-and-django
DjangoとFastAPIの両方を幅広く利用した経験から、それぞれの強みと弱みを詳細に比較しています。Djangoは「バッテリー同梱 (batteries included)」なフレームワークとして多くの組み込みツールを提供し、統合性と効率性を重視しています。FastAPIは外部ツールを任意に組み合わせる柔軟性が特徴で、特に非同期処理や高速APIの構築に向いています。
Learn SQL With Python
https://www.patricksoftwareblog.com/learn_sql_with_python_part1.html
PythonでPostgreSQLデータベースと連携し、SQLの基本を学ぶ方法を解説しています。PostgreSQLはDockerでセットアップします。データベース接続、テーブル作成、データの挿入・取得・更新・削除など、実践的なサンプルコードを通じてリレーショナルデータベースの基礎を習得できます。
[IT研修]注目キーワード Python Power Platform 最新技術動向 生成AI Docker Kubernetes