CTC 教育サービス
[IT研修]注目キーワード Python UiPath(RPA) 最新技術動向 Microsoft Azure Docker Kubernetes
皆さん、こんにちは。野田貴子です。CTC教育サービスが認定スクールとして参加しているPythonエンジニア認定試験ですが、4年目の今年は1万人の受検になることが確実視されており、すでにこのペースで進むと5年目は年間で2万人の受検になるそうです。すごいですね。
さて今月も、Python関連の情報を追いかけている方向けにPythonの海外動向をご紹介しますね。
PEP 622: Structural Pattern Matching
https://www.python.org/dev/peps/pep-0622/
このPEPでは、多言語によくあるswitch文の強化版のようなパターンマッチングをPython言語に追加することを提案しています。こちらのリンクから詳細を読み、Redditでの議論に参加してみましょう。
What Is the Core of the Python Programming Language?
https://snarky.ca/what-is-the-core-of-the-python-programming-language/
何がPythonをPythonたらしめているのでしょうか? それは言語のセマンティクスでしょうか? 機能の組み合わせでしょうか? 何を取り除いてしまったら、もはやPythonとは呼べなくなるのでしょうか?誰もが、時には、自分が使用するプログラミング言語の本質を知りたいと思うものです。
Boston Dynamics Now Sells a Robot Dog to the Public, And You Can Program It With Python
https://arstechnica.com/gadgets/2020/06/boston-dynamics-robot-dog-can-be-yours-for-the-low-low-price-of-74500/
わずか28年で、自分だけのロボット犬が手に入るようになりました。値段が高すぎることを我慢すれば、ですけれども。しかし、これにはPython SDKも付いているのです。
Unicode in Python: Working With Character Encodings
https://realpython.com/courses/python-unicode/
こちらのコースでは、Pythonを中心とした文字エンコーディングとUnicodeの紹介がされています。文字エンコーディングやナンバリングシステムを扱うことは、時に困難で複雑なことのように思われますが、こちらのガイドでは、Pythonのわかりやすい例を用いて手助けしてくれます。
Testing Python Code That Makes HTTP Requests
https://romantomjak.com/posts/testing-python-code-that-makes-http-requests.html
依存関係逆転の原則は、より拡張性が高く、テストしやすいコードを設計するために役立ちます。モックを使わずにHTTPリクエストを行うコードをテストするために、この原則を使うことができます。
それでは次回もお楽しみに!
[IT研修]注目キーワード Python UiPath(RPA) 最新技術動向 Microsoft Azure Docker Kubernetes