CTC 教育サービス
[IT研修]注目キーワード Python UiPath(RPA) 最新技術動向 Microsoft Azure Docker Kubernetes
皆さん、こんにちは。野田貴子です。新型コロナウイルスによりリモートワークの方が増えていると思うのですが、それはそれでいろいろ大変ですよね。そんな時こそしっかりと気を引き締めて頑張りたいところです。ということで、話題のPythonの最新情報をお届けします。今月は以下のPython海外記事を紹介します。
<お知らせ> 国内最大級のPython研修ラインナップをご用意しています。 CTC教育サービス「Python研修」 https://www.school.ctc-g.co.jp/python/
Learning Pandas by Exploring COVID-19 Data
https://www.fullstackpython.com/blog/learn-pandas-basic-commands-explore-covid-19-data.html
この記事では、データ解析ツールであるPandasを使って、欧州疾病予防管理センター(ECDC)が提供している無料のコロナ関連データセットを調査する方法を解説しています。Pandasの扱い方に慣れたら「What's Next」に進んでみましょう。
How Long Did It Take You to Learn Python?
https://nedbatchelder.com/blog/202003/how_long_did_it_take_you_to_learn_python.html
初心者に多いこの質問ですが、この質問に答えることには意味がないということと、その理由が書かれたコラムです。様々な技術分野で使われるPythonならではの回答かもしれませんね。
Django vs. Flask in 2019: Which Framework to Choose [2019]
https://testdriven.io/blog/django-vs-flask/
DjangoとFlaskは、最も人気のあるPythonのWebフレームワークです。近年のマイクロサービスやサーバーレスサービスの需要の高まりにより、Flaskも人気を得るようになりました。どちらのフレームワークにも成熟したコミュニティとサポートがあり、どちらを用いてもWebサービスを開発するという目標は達成できるでしょう。この2つの違いは、目標達成までのアプローチにあります。この記事では、教育と開発の観点から、DjangoとFlaskのベストプラクティスとそれらの独自性について説明されています。
When Python Practices Go Wrong
https://rhodesmill.org/brandon/slides/2019-11-codedive/
人気のあるプログラミングパターンや慣習だからといって、それが常に良い方法であるとは限りません。この記事では、Pythonコミュニティが「Pythonic」だと思っているコードにも間違いがある可能性を掘り下げています。
Getting Started With Django Middleware
http://pfertyk.me/2020/04/getting-started-with-django-middleware/
Djangoには多くの便利な機能があります。その1つはミドルウェアです。この記事では、ミドルウェアの仕組みと、Django独自のミドルウェアの作成方法について簡単に説明されています。
Cognitive Biases in Software Development
https://pycoders.com/link/3856/cphoizcpww
開発者があるコードを「醜い」と思うのはなぜなのか、など、様々な認知バイアスについて解説している記事です。Pythonに限ったことではありませんが、一読の価値があると思います。
それでは次回もお楽しみに!
[IT研修]注目キーワード Python UiPath(RPA) 最新技術動向 Microsoft Azure Docker Kubernetes