イベント&セミナー
2011年3月15日
【終了】LPIC、Ruby資格対策コース無料体験セミナー
このたびCTC教育サービスではLPIJapan様の後援の下、「LPIC、Ruby資格対策コース体験セミナー」 を開催する運びとなりました。 昨今のオープンソースへの関心の高まりはIT業界から社会全体へと波及しており、クラウド時代においても中心的な役割を担うものとして期待が広がっています。CTC教育サービスでは、その代表格であるLinuxについてLPI認定資格であるLPICレベル1を対象としたトレーニングを開催しています。 また、同じく日本発の言語として注目を集めるRubyについても、認定資格であるSilver及びGoldを対象としたトレーニングを開催しています。 今回のセミナーでは、それぞれの資格対策コースを皆様に体験頂くべく研修のポイント説明や実際のスクール環境で講義(一部)を体験できるプログラムをご用意しました。技術スキルの習得と併せて、スキルの証明に役立つ資格取得を目指すために、是非本セミナーへのご参加をご検討ください。 |
|
開催概要
開催日: |
2011年3月15日(火) 14:00 - 17:30 (13:30 受付開始) |
会場: |
CTCテクノロジー・駒沢ラーニングセンター(受付2F) |
定員: |
各開催共 先着20名 |
主催: |
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 CTCテクノロジー株式会社 |
後援: |
LPI-Japan Rubyアソシエーション |
|
参加特典
プログラム
13:30 - 14:00 |
受付開始 |
14:00 - 14:05 |
開会挨拶 |
14:05 - 15:35 |
LPICレベル1資格対策コース体験セミナー
本セッションでは、LPICレベル1の資格取得を目標とした対策コースである「 Catchup LPIC 101/102 」コースについてご紹介いたします。LPICレベル1ではLinuxの基本知識を幅広く問う問題が数多く出題されるため、本資格の取得により実務で必要なLinuxの基本操作とシステム管理が行えるエンジニアであることを証明できます。また基本的な業務に直結する内容なので、お客様に対してはLinuxの基本知識を有するエンジニアとしての裏付けとなります。
今回の体験セミナーでは、実際に使用しているテキスト・PCと弊社作成オリジナル模擬問題集を使用して、実際のトレーニングを体験していただきます。
|
15:35 - 15:50 |
(休憩) |
15:50 - 17:20 |
RubySilver、Gold試験対策コース体験セミナー
本セッションでは、Ruby技術者認定試験「Ruby Association Certified Ruby Programmer Silver」の資格取得を目標とした対策コースである「Silver(RY0-100)対策」と、その上位資格にあたる「Ruby Association Certified Ruby Programmer Gold」に対応した「Gold(RY0-200)対策」コースについてご紹介いたします。
Silverでは、Rubyの幅広い基礎知識が問われるため、全範囲を学習すると時間が掛かりますが、Silver対策講座では試験ポイントを重点的に学習し、受験するために必要な知識を効率よく習得することができます。また、Goldは、Silverの上位資格になりますので、より詳しい知識が要求されます。
Gold対策講座では、お客様のRuby技術スキルを把握し、それに応じたスキルを短時間で習得していただきます。また、両方の講座で試験問題を想定した模擬問題を実施していただくことによって受験までの知識の確認を行うことができます。
今回の体験セミナーでは、講座で使用しているテキスト、PC、弊社オリジナル模擬問題を使用して、実際のトレーニングを体験していただきます。
|
17:20 - 17:30 |
アンケート |
17:30 - |
閉会 |
|
|