私が講師をするうえで大切にしていることは様々なプロトコルや機能が動作する際の「なぜ」をしっかり伝えることです。
ロジックを知り、動作の結果に納得することが学習を進める上での最短ルートであり、また学ぶ楽しみだと考えています。
イラストを使った動作機序の説明や、実際にキャプチャしたパケットの中身を見て頂くことで、記憶に残り実務で活きる研修を心がけております。
「分かりやすさ」にこだわる講義スタイルだと思います。丁寧な板書や補足資料など、受講者の皆様に少しでも理解を深めて頂けるよう 日々工夫、研鑽を重ねております。
受講者の皆様との「対話」です。まず、インストラクションは受講者とのコミュニケーションで成り立つと考えています。メモを取っているポイント、難しそうな表情をした部分、演習でつまづいていた部分など様々なお客様のレスポンスを見ながら説明の深さや長さを都度変えていきます。また、講義中には一方的な講義にならないよう、受講者様へ問いかけをするなど双方向の研修になるよう心掛けております。
「分かりやすかった」「ためになった」などのお言葉はとても励みになります。
研修は、ご受講頂いた後に継続して学習を続けて頂くことも大切です。学習を持続させるにはそもそもの「楽しさ」や根本的な「ロジック」の理解が不可欠になります。是非、弊社の研修をご受講頂き、短期間で効率よく学習のポイントを押させて頂ければと思います。書籍の学習だけでは得られないような納得感を、講師の生の言葉でご提供致します。