2023年4月26日
様々な業種、業界でデジタル技術の導入が進み、業務改善や新規ビジネスへ向けた改革「DX (Digital Transformation)」が進められております。
そのDX推進で活用されるツールにMicrosoft社が提供するツール「Microsoft Power Platform」があります。
しかし、「Microsoft Power Platform」っていったい何ができるの?何から始めればいいの?という方はいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、この動画では3回に分けて 「Microsoft Power Platform」とは何なのかを解説し、同サービスの一部であるチャットボット「Power Virtual Agents」を実演しながら、業務改善の事例をMicrosoft認定トレーナーが解説します。
「Microsoft Power Platform」を導入することにより、今までデジタル技術が苦手な方、経験のない方でも簡単に利用し、業務の自動化や効率化を行うことが可能となりますので、是非この機会に理解を深めて頂ければ幸いに存じます。
※これからMicrosoft Power Platform の導入を考えている方、業務改善にお悩みの方に必見の動画となっております。
■この動画の視聴対象者
・Power Platformにご興味あるエンジニア職、営業職、企画職の方
・DX推進を企画、検討されている方
・チャットボットに興味のある方
■動画構成
その1:Microsoft Power Platform概要
https://youtu.be/P-775Doskp0
その2:PowerVirtualAgentsでチャットボットを作ってみよう
https://youtu.be/IhwCY_38nQA
その3:PowerVirtualAgentsを使った業務改善の事例
https://youtu.be/CDpJf6fE7Xo
■CTC教育サービスのMicrosoft Power Platform研修コースラインアップ
https://www.school.ctc-g.co.jp/powerplatform/