EC-CCSE
コースコード | TOC314 | 期間 | 4日間 | 時間 | 10:00~18:00 | 価格 | \397,100(税込) | 主催 | Top Out Human Capital株式会社 |
---|
コースコード | TOC314 | 期間 | 4日間 | 時間 | 10:00~18:00 |
---|---|---|---|---|---|
価格 | \397,100(税込) | 主催 | Top Out Human Capital株式会社 |
コースコード | TOC314 | ||
---|---|---|---|
期間 | 4日間 | ||
時間 | 10:00~18:00 | ||
価格 | \397,100(税込) | ||
主催 | Top Out Human Capital株式会社 |
CCSEは、企業がIaaSやPaaSなどのクラウドを利用する上で必要となるセキュリティ概念を理解し、 安全にAWS、Azure、GCPなどのクラウドプラットフォームを構成/運用するスキルを4日間の講習と仮想環境を利用した実習で習得します。
単なる座学のコースではなく、実際のクラウドサービスを使った実習もあり、クラウドセキュリティについてどのような設定や対策が必要か、理解しやすい内容となっています。
コース価格には、コース受講、iLabsのID(6か月間有効)、認定資格試験(コース開始後1年以内に受験が必要)バウチャを含みます。認定資格試験はコースの受講終了日以降に受験者自身で日程を決めて申込み、受験します。
本コース終了後に以下ができることを目標にしています。
・組織におけるセキュアなクラウド環境の計画、設定、実装、保守に関する知識やスキルの習得。
・クラウドネットワークインフラストラクチャの脅威を保護、検出、および対応するための知識とスキルの習得。
・クラウド環境におけるペネトレーションテスト、フォレンジック調査、インシデントレスポンス、BC/DR、GRC対応など、クラウドセキュリティに特化した対策について理解する
・EC-Council CCSE(認定クラウドセキュリティエンジニア)試験合格
・クラウドに関わるエンジニアの方
・クラウドに関わる設計者/ 開発者/ 管理者
・クラウド利活用の企画メンバー
・ネットワークセキュリティエンジニア
・クラウドアナリスト
・ネットワークおよびクラウド管理・運用者
下記のコースを受講された方、もしくは同等の知識をお持ちの方。
・EC-Council CND
下記の実務経験があるとコース内容の理解に役立ちます:
・IaaSやPaaSでの設計や開発、運用の経験
・サービス企画、実装の経験
・クラウド利活用のプランニング
・AWS Cloud Practitioner
・Cisco CCNA/CCDA
・オンライントレーニング(Zoom)
●クラウドセキュリティの紹介
●クラウドにおけるプラットフォームとインフラのセキュリティ
●クラウドにおけるアプリケーションセキュリティ
●クラウドにおけるデータセキュリティ
●クラウドでのセキュリティ運用
●クラウドでのペネトレーションテスト
●クラウドでのインシデントレスポンス
●クラウドでのフォレンジック調査
●クラウドにおける事業継続とディザスターリカバリー
●クラウドにおけるガバナンス、リスクマネジメント、コンプライアンス
●基準、方針、法律、クラウドの課題