CO-SECPLUS
コースコード | TOC103 | 期間 | 3日間 | 時間 | 09:30~17:30 | 価格 | バウチャーあり(TOC103V) \177,100(税込) バウチャーなし(TOC103) \132,000(税込) |
主催 | Top Out Human Capital株式会社 |
---|
コースコード | TOC103 | 期間 | 3日間 | 時間 | 09:30~17:30 |
---|---|---|---|---|---|
価格 | バウチャーあり(TOC103V) \177,100(税込) バウチャーなし(TOC103) \132,000(税込) |
主催 | Top Out Human Capital株式会社 |
コースコード | TOC103 | ||
---|---|---|---|
期間 | 3日間 | ||
時間 | 09:30~17:30 | ||
価格 | バウチャーあり(TOC103V) \177,100(税込) バウチャーなし(TOC103) \132,000(税込) | ||
主催 | Top Out Human Capital株式会社 |
企業の顧客情報漏えい、悪意を持つユーザの不正なアクセス、ウイルスやワームをはじめとする悪意のプログラムによる攻撃など、様々な脅威と各種セキュリティに関する要件に対応する総合的な対策について学ぶことができます。
サーバーおよびクライアントサイドのセキュリティ、ネットワークセキュリティ、リスク分析や運用などのセキュリティマネジメントの基礎についても学びます。
CompTIA Security+に対応しています。
※本トレーニングでは、TAC 「CompTIA Security+テキスト(SY0-501対応)」を使用します。
※本トレーニングでは、知識の補強および理解度向上のため、オンラインラボ(12か月間利用可能)を使用します。
ネットワークセキュリティ、セキュリティマネジメント、トラブルシューティングなど、 全般的なセキュリティの基礎知識を修得することを目的としています。
・CompTIA Security+認定資格(試験番号:SY0-501)の取得を目指す方
・サーバー、クライアント、およびネットワークのセキュリティ、セキュリティマネジメント、トラブルシューティングなどのセキュリティの基本を学習したい方
・Windows、Linuxの基本操作が出来る方
※実習に関しては詳細な操作マニュアルを配布
・集合研修
・オンライントレーニング(Webex)
●第1章 セキュリティ基礎
・1-1 セキュリティの考え方
・1-2 脅威の変遷
●第2章 暗号化
・2-1 暗号化
・2-2 暗号化の種類
・2-3 PKI
・2-4 公開鍵証明書
●第3章 認証
・3-1 認証
・3-2 認証方式
・3-3 アクセス制限
●第4章 ネットワークセキュリティ
・4-1 セキュリティに関連するネットワーク機器
・4-2 プロトコル
●第5章 脅威と対策
・5-1 クライアントに対する脅威
・5-2 サーバーに対する脅威
・5-3 クライアント/サーバー共通の脅威
・5-4 ソーシャルエンジニアリングの脅威
・5-5 Webシステムに対する脅威
・5-6 無線に対する脅威
・5-7 ストレージに対する脅威
・5-8 仮想化とクラウド
●第6章 ホストセキュリティ
・6-1 ホストセキュリティの詳細
・6-2 ホストやアプリケーション脆弱性の克服
・6-3 モバイルセキュリティ
●第7章 セキュリティマネジメント
・7-1 情報セキュリティ対策の計画
・7-2 情報セキュリティ対策の構築
・7-3 情報セキュリティ対策の運用
・7-4 事業継続
※本トレーニングコースには、キャンセル、日程変更に関する扱いが定められています。
・キャンセル: コース開始日の12営業日前以降のお申し出の場合は、代金を全額お支払いいただきます。
・日程変更: コース開始日の12営業日前以降のお申し出は、受付いたしかねます。
・受講者変更:コース開始日の7営業日前以降のお申し出は、受付いたしかねます。
※「バウチャーあり」をお申し込みのお客様には、以下の試験バウチャー(1回分)をお渡しします。
・CompTIA Security+ (SY0-501)