IT・技術研修ならCTC教育サービス

サイト内検索 企業情報 サイトマップ

研修コース検索

Cプログラミング2−実践的プログラム開発技法−

コースコードNL308 期間2日間 時間09:30~17:00 価格\61,600(税込) 主催NECビジネスインテリジェンス株式会社
コースコードNL308 期間2日間 時間09:30~17:00
価格\61,600(税込) 主催NECビジネスインテリジェンス株式会社
コースコードNL308
期間2日間
時間09:30~17:00
価格\61,600(税込)
主催NECビジネスインテリジェンス株式会社

コース内容

コース概要

ポインタ配列やリスト構造など実践的なプログラミング技法をマシン実習を通して修得します。また、モジュール分割の手法など、プログラム開発に必要な知識を修得します。

学習目標

・メモリを動的に確保するプログラミングができる。
・ポインタ配列を利用したプログラミングができる。
・リスト構造を利用したプログラミングができる。
・コマンドライン引数を利用したプログラミングができる。
・ヘッダファイルや分割コンパイルを利用したモジュール化プログラミングができる。
・変数の有効範囲や記憶期間を使い分けたプログラミングができる。
・必要に応じたライブラリを利用できる。
・開発手順や各種設計に応じたプログラミングができる。

対象者

・なし

前提知識

以下のすべてのコースを修了、または同等知識をお持ちの方。

・「Cプログラミング1−基本文法−」
・「Cプログラミング基礎1(eトレーニング)」および「Cプログラミング基礎2(eトレーニング)」

内容

1日目
AM
●ソフトウェアの開発手順
●基本文法の確認
・データ型から関数まで
・ファイル入出力
・文字列の操作
PM
●ポインタ配列
・ポインタの配列
・コマンドライン引数
●動的メモリ管理
・動的メモリ確保
・文字列と構造体におけるメモリの動的確保
2日目
AM
●リスト構造
・リスト構造
・リストの実装
・リストの基本操作
PM
●モジュール化プログラミング
・C言語におけるモジュール化
・記憶域クラスとスコープ
・翻訳単位と結合

備考

※本コースの内容は、実行環境に依存しません。
※本コースは、Windowsで実習します。


※<■本コース受講にあたっては、事前の準備が必須となります。>
 
 お申込みの前に、事前準備をご確認ください。また、ご受講の際は、必ず研修開始前までにご準備ください。
 ◎事前準備
 ◆遠隔ツール :Zoom
 ◆教材 :電子教材
  研修開始7日前以降に送付いたします。以下の件名のメールよりダウンロードしてください。 
 「[開催番号]NECマネジメントパートナー 研修サービス 教材/補助資料ダウンロードURL通知」

 事前準備の詳細は、プログラミング関連トレーニング事前準備情報:https://www.neclearning.jp/search/supplement/pg/prepPG.htmlよりご確認ください。

 ◆グループワーク:なし

関連するコース

開催予定日

本コースの開催日程については、お手数ですが、 お問合せフォーム からお問合せください。