IT・技術研修ならCTC教育サービス

サイト内検索 企業情報 サイトマップ

研修コース検索

スキルチェック付き Liveオンライン対応 オープンバッジ対応

〜JavaScript/サーバーサイドJS/データベース 〜 Web Development Essentials 試験項目対応

JavaScript / Node.js 入門

コースコードNE119 期間2日間 時間09:30~17:00 価格\85,800(税込) 主催CTCT
コースコードNE119 期間2日間 時間09:30~17:00
価格\85,800(税込) 主催CTCT
コースコードNE119
期間2日間
時間09:30~17:00
価格\85,800(税込)
主催CTCT

コース内容

コース概要

Web システム開発で使用される JavaScript 技術の入門コースです。
クライアント側の動的処理やサーバー側での処理を、講義と実習を通して学習します。
また、サーバーサイドの仕組みを理解するために、データベース基礎(SQLite)も紹介します。

本コースは、LPI認定試験に対応するため「Webテクノロジー入門」を受講済みであることを前提としています。

下記の2コースを順番に受講することで、 LPI 認定試験 (Web Development Essentials) の試験項目を網羅できます。

「コースコード:NE104 Webテクノロジー入門」
「コースコード:NE119 JavaScript / Node.js 入門」(本コース)

本コースだけでは LPI 認定試験 (Web Development Essentials) の全ての試験項目には対応していませんので、ご注意ください。

学習目標

・JavaScript の基本文法の理解、実装ができる。
・サーバー側の仕組みを理解する。

対象者

・Webアプリケーション開発をされる方
・Webシステム構築、運用をされる方
・LPI 認定資格取得を目標とされる方

前提知識

・「コースコード:NE104 Webテクノロジー入門」受講済み(必須)

(関連するコースへのリンク)
スクール環境

・ブラウザ(Google Chrome)
・Windows

内容

●JavaScriptの概要
・JavaScriptの概要
・Webアプリケーションの構成
・JavaScriptの特徴/歴史
・セキュリティ

●JavaScriptの実行
・<script>タグ
・JavaScriptの実行内容の確認
・コメント

●基本文法
・変数/演算子
・データ型
・配列

●制御構文
・条件分岐/if文/switch文
・繰り返し/while文/for文

●関数
・関数の定義
・引数と戻り値
・関数の呼び出し
・関数リテラル(無名関数)の定義
・アロー関数の定義
・高階関数/コールバック関数

●オブジェクト
・組み込みオブジェクト
・ビルトインオブジェクト
・ブラウザオブジェクト
・DOMオブジェクト

●イベントハンドラ
・イベントハンドラの種類/記述方法

●Node.js
・対話型インタフェース
・バックエンドの構築
・npm
・フロントエンドのフレームワーク

●Expressフレームワークの基礎
・Expressフレームワークとは
・EJSテンプレートの活用

●データベースとSQLite
・DBとは
・SQLの基本構文
・SQLiteの特徴と他DBとの違い

●Node.jsとSQLiteの連携
・データベースへのコネクションの確立
・SQLクエリーの実行

●総合演習
・Node.jsとSQLiteを連携したWebアプリケーションの作成

備考

※ CTCTオリジナルコース

コース内容につきましては、予告なく変更/更新される場合があります。

[Liveオンライン研修] ※【会場】Liveオンラインまたは【会場】Liveオンライン(H)の方
Liveオンライン研修で受講される場合、ご受講の際、下記のソフトウェアが必要です。
・Zoom
・リモートデスクトップ接続

各ソフトウェアの利用マニュアルは、下記をご確認ください。
Liveオンライン研修 使用ソフトウェア 各種マニュアル
また、テキストとCTCTオリジナルコンテンツは電子版をお渡しいたします。

・演習環境
本コースの演習環境はクラウド上の仮想マシンを使用します。
演習マシンへの接続には「リモートデスクトップ接続」を使用します。
演習を行うためには、ご自宅などのネットワークに制限がなく、
「リモートデスクトップ接続」が利用可能である必要があります。
接続確認のための手順については、別途ご連絡します。
受講前に必ずご確認ください。

※Liveオンライン研修について
https://www.school.ctc-g.co.jp/liveonline/index.html

[LPI 認定試験情報]
LPI (Linux Professional Institute) 認定試験が提供する認定試験情報は下記をご参照下さい。
Linux Professional Institute Web Development Essentials
https://www.lpi.org/ja/our-certifications/web-development-essentials-overview/

[CTCTオリジナルスキルチェック提供コース]
スキルチェックは、PCまたはモバイル端末から復習問題や模擬試験を受験できるオンライン学習システムです。受講から3ヶ月、通勤中や空いた時間など、いつでもどこでも繰返し学習することができます。

関連するコース

開催予定日

2025年

10月29日(水) ~ 10月30日(木)
【価格】 85,800円(税込)
【期間】 2日間 【時間】 09:30~17:00
【コースコード】 NE119
【主催】 CTCT
【開催】ハイブリッド研修
10月29日(水) ~ 10月30日(木)
【価格】 85,800円(税込)
【期間】 2日間 【時間】 09:30~17:00
【コースコード】 NE119
【主催】 CTCT
【開催】ハイブリッド研修

2026年

03月05日(木) ~ 03月06日(金)
【価格】 85,800円(税込)
【期間】 2日間 【時間】 09:30~17:00
【コースコード】 NE119
【主催】 CTCT
【開催】ハイブリッド研修
03月05日(木) ~ 03月06日(金)
【価格】 85,800円(税込)
【期間】 2日間 【時間】 09:30~17:00
【コースコード】 NE119
【主催】 CTCT
【開催】ハイブリッド研修

 このコースは、Liveオンライン研修または集合研修(会場)で開催するコースです。
 (Liveオンライン研修の詳細はこちら
 Liveオンライン研修をご希望の方は、"【会場】Liveオンライン" の日程をお申し込みください。