コースコード | IB095 | 期間 | 1日間 | 時間 | 09:30~17:30 | 価格 | \77,000(税込) | 主催 | 株式会社アイ・ラーニング |
---|
コースコード | IB095 | 期間 | 1日間 | 時間 | 09:30~17:30 |
---|---|---|---|---|---|
価格 | \77,000(税込) | 主催 | 株式会社アイ・ラーニング |
コースコード | IB095 | ||
---|---|---|---|
期間 | 1日間 | ||
時間 | 09:30~17:30 | ||
価格 | \77,000(税込) | ||
主催 | 株式会社アイ・ラーニング |
近年、ネットワークのアークテクチャを中心に、インフラ設計におけるセキュリティを実現するための考え方に大きな変化が生じています。これは、一般にゼロトラストないしは、ゼロトラスト・セキュリティというコンセプトとして呼ばれています。本講座では、ゼロトラストを概要編とソリューション編の2つのパートに分けて学習します。
概要編では、ゼロトラストという考え方が出てきた背景および問題意識から、その基本的なアーキテクチャや守るべき原則、および、ゼロトラストを実現する手段について、全体像を把握することを目標とします。
ソリューション編では、SASE (Secure Access Service Edge) を中心にゼロトラストに関連する具体的なソリューションを理解し、ゼロトラスト・アーキテクチャを実現するための手段と、その概要設計および移行の方法について学習します。
本講座を通じて、なぜゼロトラストが必要とされているのか、それはどのような概念なのか、どのような機能が必要なのか、それはどのようにして実現が可能なのか、といった課題について理解を深めることができるようになります。
当コースを修了した時点で、次のことができることを目標とします。
・ゼロトラストの考え方を取り入れた、現代的なITインフラを設計するための基本的な知識を身に付ける
・セキュリティ担当者、SIerやセキュリティベンダー、IT顧問など、ITインフラやセキュリティにかかわる方
※情報システム部門にかかわる全ての方にとっても必須となるスキルです
・特にありませんが、ネットワーク、セキュリティ、アカウント管理、デバイス管理など、情報システムにかかわる実務を経験された方であれば、より深く内容を理解できます。
概要編もソリューション編も、演習を交えてより深い学習の理解を目指します。
●概要編:
・ソリューション編も概要編も、受講者の演習を交えて、より深い学習の理解を目指します。
・ゼロトラストが出てきた背景
・ゼロトラストのアーキテクチャ
・ゼロトラストの事例
・ゼロトラストの技術・製品
・机上演習と発表
●ソリューション編:
・SASE(Secure Access Service Edge)のアーキテクチャ
・SASEの構成要素と機能
・ゼロトラストに関連するその他のソリューション
・SASEを使ったゼロトラストの設計方法論
・机上演習と発表
※当コースはPMBOK® Guideに準拠しており、修了時にPMI®のPDU(7PDU)が取得いただけます。
(W:0) (P:1) (B:6)
※受講者メールアドレスについて
・各クラスとも、電子テキストおよび受講のご案内を、受講者の方のメールアドレス宛てに送付させていただきます。
・お申し込み時に受講者ご本人のメールアドレス入力が必須となります。
※テキストについて
・各クラスとも、電子テキスト(PDF)を事前に配布いたします。
ご受講の際には、テキスト閲覧用デバイスをご用意いただくことをお薦めいたします。
・当コースは、電子テキスト(PDF)のご提供のみとなり、印刷テキストには対応しておりません。
※オンラインクラス
オンラインクラスはZoomで提供いたします。
あらかじめミーティング用Zoomクライアントが導入されたパソコンをご準備ください。
Zoomクライアントが使えない環境の場合、Zoom Webクライアントでご受講いただけます。
オンラインクラス受講ガイド(Zoomでご受講の前に):https://www.i-learning.jp/service/it/topics/centra.html#zoomguide およびオンラインクラス利用条件:https://www.i-learning.jp/application/onlineclass.html#online をご一読いただき、ご同意の上、お申し込みをお願いいたします。
PMI®, PMBOK® Guide, PMP® は、プロジェクトマネジメント協会(Project Management Institute,Inc.)の登録商標です。