〜相談内容を整理する〜
コースコード | GK259 | 期間 | 1日間 | 時間 | 10:00~12:00 | 価格 | \27,500(税込) | 主催 | トレノケート株式会社 |
---|
コースコード | GK259 | 期間 | 1日間 | 時間 | 10:00~12:00 |
---|---|---|---|---|---|
価格 | \27,500(税込) | 主催 | トレノケート株式会社 |
コースコード | GK259 | ||
---|---|---|---|
期間 | 1日間 | ||
時間 | 10:00~12:00 | ||
価格 | \27,500(税込) | ||
主催 | トレノケート株式会社 |
ショートレシリーズとは ①短時間 ②ピンポイント ③実践的 という3つの特徴を持った、新しいトレーニングです。
120分で1つのスキルを繰り返し活用することで、現場に戻ってすぐに使える状態になることを目指しています。
本コースでは、相談スキルを習得します。
リモートワークが増えたことにより、これまで以上に自分から相談をすることが求められるようになりました。
「相談したいけど、どのように整理して伝えればよいかがわからない」「答えにくい相談になってしまっているのではないか」と不安を感じ、相談のタイミングが遅れてしまう、という悩みを抱えている方も多いです。
「相手に何を考えてほしいのか、何について答えてほしいのか」を明確にし、相手が答えやすい相談ができるようになると、より効率的に業務を進めることができます。
このコースでは、業務上で相談をするときに必要な要素について学び、複数回の演習を行うことで、業務で活用するためのヒントを持ち帰っていただきます。
・ 何に困っているのかを、相談相手に簡潔に伝えることができる
・ 相談相手に何をしてほしいのかを具体的に伝えることができる
・20代、30代の新入社員や若手社員
・相談をするときに、問題を具体的に整理できず、相談内容が抽象的になってしまう方
・相談の目的や期待する回答を明確に伝えられない方
・日本語の読み書き、日常会話が一人で問題なく出来る方
・自身の考えを整理して伝えることを、業務等で日常的にされている方
※こちらのスキルに課題をお持ちの方は、同シリーズ「わかりやすい伝達スキル」のご受講もご検討ください
●何が相談を難しくさせているのか
・ビジネスシーンにおける相談の課題
・「相談できない」理由
●上手な相談のポイント
・上手な相談のポイント
・【演習①】わかりやすい相談、わかりにくい相談
・何に困っているのかを伝える
・相手にしてほしいことを伝える
・【演習②】困っていること、してほしいこと
・【演習③】ビジネスシーンでの相談
・【演習④】実際の業務をもとに相談する
●業務で相談上手になるために
・今後行うことを具体的にまとめる
※本コースはオンラインLiveでの開催のみです。
※リラックスして受講できるよう、軽装 (カジュアルウェア) でご参加ください。