コースコード | GK163 | 期間 | 2日間 | 時間 | 09:30~17:00 | 価格 | \121,000(税込) | 主催 | トレノケート株式会社 |
---|
コースコード | GK163 | 期間 | 2日間 | 時間 | 09:30~17:00 |
---|---|---|---|---|---|
価格 | \121,000(税込) | 主催 | トレノケート株式会社 |
コースコード | GK163 | ||
---|---|---|---|
期間 | 2日間 | ||
時間 | 09:30~17:00 | ||
価格 | \121,000(税込) | ||
主催 | トレノケート株式会社 |
このコースでは、「ビジネス・コーチング 〜能力とやる気を高める5ステップモデル〜」コースで学んだ基本スキルを、実際の職場のさまざまな状況に応じて実践できるようにレベルアップしていきます。職場で実践するために必要となる応用スキルとして、部下や後輩のタイプ別、成熟度別のコーチングのポイントや、チームの目標達成のためにメンバを継続的にコーチングしていく際のポイントなどを学習します。目標設定、中間フォロー、完了という継続的なコーチングの場面で「5ステップモデル」(コーチングの基本的な会話の流れ)をどのように応用していくかについて、多くのロールプレイを通じて場数を踏みながら、実務で活用するための実践的なスキルを体得します。
このコースは、「ビジネス・コーチング 〜能力とやる気を高める5ステップモデル〜」コース修了の方を対象に、職場で実際にビジネスコーチングを導入し、実践するために必要な基本スキルのレベルアップとコーチングの応用スキルについて学習します。
・コーチングの5つの基本スキル(ラポール、リスニング、承認、フィードバック、質問)について、職場で実践する際のポイントを指摘する
・標準的なコーチングの会話の流れと基本スキルの使い方について説明する
・相手のタイプに応じた基本スキルの使い方について、ポイントを説明する
・相手の成熟度に応じたコーチングとティーチングの使い分けについて説明する
・目標設定、中間フォロー、完了、それぞれのコーチングの場面で、留意する点を指摘する
・ビジョンに関するコーチングのポイントについて説明する
・セルフコーチングの基本的な考え方について説明する
・上司、リーダー、先輩として、部下、メンバー、後輩社員と、状況に応じて「コーチング」のスキルを活用して会話する
・職場でコーチングを実践するための、目標設定を行う
・プロジェクトマネージャやプロジェクトリーダーなど、チームやメンバを育成する立場にある方
・あらゆるチームのリーダー、もしくは、これからリーダーになる方
・初めて部下を持った新マネージャ、リーダー
・社内外を問わず、後進を指導する立場にある方
・セルフコーチングによって、目標達成を早めたい方
・「ビジネス・コーチング 〜能力とやる気を高める5ステップモデル〜」を受講した方、または同等の知識や経験のある方
●1. コーチングの基本スキル(入門コースレベル)の復習
●2. タイプ別コーチング
●3. 成熟度別コーチング
●4. セルフコーチング
●5. 目標設定のコーチング
●6. 中間フォローのコーチング
●7. 完了のコーチング
●8. ビジョンに関するコーチング
●9. まとめとふりかえり
※PMP®継続認定プログラムの要件として、13PDUを申請取得できます。
※リラックスして受講できるように軽装 (カジュアルウェア) でお越しください。