コースコード | UHD027 | 期間 | 2日間 | 時間 | 09:30~17:00 | 価格 | \99,000(税込) | 主催 | 株式会社 ウチダ人材開発センタ |
---|
コースコード | UHD027 | 期間 | 2日間 | 時間 | 09:30~17:00 |
---|---|---|---|---|---|
価格 | \99,000(税込) | 主催 | 株式会社 ウチダ人材開発センタ |
コースコード | UHD027 | ||
---|---|---|---|
期間 | 2日間 | ||
時間 | 09:30~17:00 | ||
価格 | \99,000(税込) | ||
主催 | 株式会社 ウチダ人材開発センタ |
サーバーを基礎から体系的に学びます。クラウドを使用したサーバーOSのインストール演習、ネットワーク構成演習など、豊富に用意された演習を通じて、実践的な力を身につけます。CompTIAオフィシャルテキストを使用するので、受験に必要な知識を確認できます。研修後は、一か月間Web模擬テストにて試験対策勉強を行うことができます。
・サーバーOSのインストールが出来る。
・サーバーOSの初期設定や必要な役割のインストール、設定が出来るようになる。
・共有フォルダの作成や適切なアクセス許可の設定が出来るようになる。
・CompTIA Server+ 試験範囲に含まれる要素を、講義・演習で確認しながら覚える。
・サーバーのメンテナンス方法や冗長構成について学びたい方。
・サーバーのセキュリティやデータのバックアップについて学びたい方。
・CompTIA Server+ 認定資格取得を目指す方(試験番号:SK0-005対応)。
・基本的なAT互換機に関するインターフェースや各種規格などの用語の知識をお持ちの方
●サーバーハードウェアのインストールと管理
・サーバーとは
・サーバーに必要なハードウェアスペックの選定
●サーバー管理
・サーバーOSの最小要件やハードウェアの互換性リスト
【演習】演習環境のスペックや動作環境の確認
【演習】演習環境上に仮想マシンを作成しWindows Server 2019とWindows 10をインストールし設定する
・ネットワークインフラストラクチャサービスを使用できるようにサーバーを構成する
・サーバーの機能と特性を構成する
【演習】DNSサーバー、DHCPサーバーの役割のインストールおよび設定
【演習】共有フォルダの作成とアクセス許可の設定および接続確認
・サーバーの高可用性
【演習】NICチーミングの構成
・サーバーの仮想化の目的とオペレーション
・サーバー管理用のスクリプト・バッチ処理
・資産管理と文書化
・サーバーのライセンス・サブスクリプション
●セキュリティと災害復旧
・データセキュリティの概要
・物理的セキュリティの概要
・サーバー管理におけるユーザー情報の管理方法
・データセキュリティにおけるリスクと緩和戦略
・サーバーのハードニング
・適切なサーバーのデコミッショニング
・バックアップと復旧方法
【演習】ファイルサーバーの構築
【演習】バックアップの実行と復元
【演習】ユーザーアカウントとグループの作成
【演習】NTFS、共有アクセス許可の設定と確認
●トラブルシューティング
・問題の特定と仮説、エスカレーション
・ストレージの問題に対するトラブルシューティング
「使用ツール」
Microsoft Azure
Zoom ミーティング
「教材」
The Official CompTIA Server+ Self-Paced Study Guide (試験番号:SK0-005)eBook日本語版、補足資料、演習資料をデータにてご提供いたします。
※Zoomで実施するため、お申し込み前に利用可能な環境か確認される事を推奨いたします。また下記システム要件を満たしていても当日の利用環境等によっては正常に動作しない場合がございますので、お申込と研修実施の前にZoomのテストページにて動作テストを行うようお願いいたします。
・Zoomシステム要件 https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023