コースコード | UHD008 | 期間 | 4日間 | 時間 | 09:30~17:00 | 価格 | \200,000(税抜き) | 主催 | 株式会社 ウチダ人材開発センタ |
---|
上記の価格表示は税抜き表示です。別途消費税がかかります。
コースコード | UHD008 | 期間 | 4日間 | 時間 | 09:30~17:00 |
---|---|---|---|---|---|
価格 | \200,000(税抜き) | 主催 | 株式会社 ウチダ人材開発センタ |
上記の価格表示は税抜き表示です。別途消費税がかかります。
コースコード | UHD008 | ||
---|---|---|---|
期間 | 4日間 | ||
時間 | 09:30~17:00 | ||
価格 | \200,000(税抜き) | ||
主催 | 株式会社 ウチダ人材開発センタ |
上記の価格表示は税抜き表示です。別途消費税がかかります。
受験対策テキストを使用し、暗号化や認証などの標準的なセキュリティ技術だけではなく、セキュリティポリシーなどのセキュリティマネージメントまで幅広く学習します。また、暗号化、攻撃、防御策に関する実践的な演習を用意しており、講義と合わせてセキュリティ技術者に必須となる知識をわかりやすく解説いたします。
認定資格試験を模したリピートテスト(問題演習を1ヶ月間繰り返し行えるeラーニング)がついており、試験合格をサポートします。
・CompTIA Security+ (SY0-401)認定資格試験の合格を目指します。
・暗号化や認証などの標準的なセキュリティ技術及び、ポリシーなどのセキュリティマネージメントの習得及び想定されるセキュリティリスクからの具体的な防御策を実機を使用し理解できます。
・また、本コースでは、受講者が実際に攻撃ツールを使用し、攻撃者の行動を学び攻撃への対処能力、検知能力を向上させるための実践技術を習得していただきます。
・CompTIA Security+ (SY0-401)認定資格取得を目指す方。
・情報セキュリティの基礎知識を習得されたい方。
・セキュリティ関連の業務に従事しているエンジニアの方。(システム・セールスエンジニア・システム管理者)
・TCP/IPの基本的な仕組みを理解している方。(Network+のレベル)
・Windows、Linuxの基本操作が出来る方。 ※実習に関しては詳細な操作マニュアルを配布いたします。
●情報セキュリティとは
・セキュリティの分類
・脅威の分類
●基礎技術の確認
・暗号(用語と要素、方式の分類、特徴)
・プロトコル(各階層のセキュリティ要素)
【演習】暗号ソフトによるファイルの暗号化と復号、IPSecの実装と確認、送信元アドレスを偽装したメールの送信 他
●攻撃
【演習】ソーシャルエンジニアリング攻撃、DoS攻撃の実行と負荷のモニタリング他
●セキュリティポリシー
●認証
●ディジタル署名と証明書
●アクセス制御
【演習】パスワード検査、各種アプリケーションのアクセス権の制御 他
●侵入検知
【演習】侵入検知システムの設定、バックドアに対するファイルの置き換えの検出 他
●アクセス記録とファイルの検査
●インシデントと事業継続性管理
※試験番号:SY0-401に対応したコースです。
※受験対策テキスト・eラーニングがセットとなっています。(お渡しは研修期間中です。)