〜 CatchUp CCNP 資格試験対応 〜
コースコード | N537 | 期間 | 4日間 | 時間 | 09:30~17:00 | 価格 | バウチャーあり(N537V) \260,000(税抜き) バウチャーなし(N537) \235,000(税抜き) |
主催 | CTCT |
---|
上記の価格表示は税抜き表示です。別途消費税がかかります。
コースコード | N537 | 期間 | 4日間 | 時間 | 09:30~17:00 |
---|---|---|---|---|---|
価格 | バウチャーあり(N537V) \260,000(税抜き) バウチャーなし(N537) \235,000(税抜き) |
主催 | CTCT |
上記の価格表示は税抜き表示です。別途消費税がかかります。
コースコード | N537 | ||
---|---|---|---|
期間 | 4日間 | ||
時間 | 09:30~17:00 | ||
価格 | バウチャーあり(N537V) \260,000(税抜き) バウチャーなし(N537) \235,000(税抜き) | ||
主催 | CTCT |
上記の価格表示は税抜き表示です。別途消費税がかかります。
このコースは、Cisco CCNP認定資格に対応したコースです。
ネットワーク技術者が効率的かつ的確にトラブルシューティングを行い、問題の発見・診断・解決を行なうために必要な技術スキルを習得できるようになっています。
理解を深めるために、分かりやすく作成されたCTCTオリジナル演習資料を使用して多くの演習を実施します。
・効率的かつ的確なトラブルシュートができる
・問題の発見・診断・解決を行なうために必要な技術スキルを習得できる
・Cisco CCNP認定資格取得を目指す方
・ルーティングプロトコルやマルチレイヤスイッチにおける設定障害を解決できる技術を身につけたい方
・「ROUTE」および「SWITCH」の受講、もしくは同等の知識を有すること
・Cisco ISR 2900シリーズ
・Cisco Catalyst2960シリーズ
・Cisco Catalyst3560シリーズ
・ノートPC
●オリエンテーション、コース紹介
●ネットワーク保守のためのツール、方法紹介
●統合、拡張ネットワークをトラブルシュートするための方法
●Cisco IOSの特徴の理解
●VLANトラブルシュート
●STPトラブルシュート
●L2接続性とSTPのトラブルシュート
●SVIとVLAN間ルーティングのトラブルシュート
●ゲートウェイ冗長化プロトコルのトラブルシュート
●スイッチのパフォーマンスにおけるトラブルシュート
●L3接続性におけるトラブルシュート
●IPv6トラブルシュート
●EIGRPのトラブルシュート
●OSPFのトラブルシュート
●BGPのトラブルシュート
●ルータのパフォーマンスにおけるトラブルシュート
●セキュリティ機能におけるトラブルシュート
●CiscoIOSのセキュリティ機能について
●複合ネットワークにおけるトラブルシュート
※CCNP Routing and Switching対応
※日本語テキストでの講義を予定しています。
[関連するCisco資格試験]
・300-135 TSHOOT
[CTCTオリジナル演習資料]
コースで使用する演習資料は演習の理解度が上がるよう分かりやすく説明されたCTCTオリジナルの演習資料を使用いたします。
[CTCTオリジナルスキルチェック提供コース]
スキルチェックは、PCまたはモバイル端末から復習問題や模擬試験を受験できるオンライン学習システムです。受講から3ヶ月、通勤中や空いた時間など、いつでもどこでも繰返し学習することができます。
※コースカリキュラムは予告なく変更となる可能性があります。
〜 CatchUp CCNP 資格試験対応 〜