IT・技術研修ならCTC教育サービス

サイト内検索 企業情報 サイトマップ

研修コース検索

試験バウチャー対応 Liveオンライン対応

Advanced Architecting on AWS

コースコードAW08 期間3日間 時間09:30~17:30 価格バウチャーあり(AW08V)
 \278,300(税込)
バウチャーなし(AW08)
 \231,000(税込)
主催CTCT
コースコードAW08 期間3日間 時間09:30~17:30
価格バウチャーあり(AW08V)
 \278,300(税込)
バウチャーなし(AW08)
 \231,000(税込)
主催CTCT
コースコードAW08
期間3日間
時間09:30~17:30
価格バウチャーあり(AW08V)
 \278,300(税込)
バウチャーなし(AW08)
 \231,000(税込)
主催CTCT

コース内容

コース概要

「Architecting on AWS」コースの応用編である「Advanced Architecting on AWS」コースは、既に AWS プラットフォームでスケーラブルかつ伸縮自在なアプリケーションを設計する経験を持っている方を対象にしています。「Architecting on AWS」コースの応用編であるこのコースでは、AWS でデータサービス、ガバナンス、セキュリティを組み込む、より複雑なソリューションの構築方法について学習します。AWS Direct Connect、AWS Storage Gateway など、ハイブリッドアーキテクチャのサポートに特化した AWS のサービスを紹介します。また、スケーラブルで伸縮自在、セキュリティと可用性に優れたアプリケーションを AWS で構築するための設計のベストプラクティスについても取り上げます。

学習目標

このコースを修了すると、以下のことができるようになります。
・AWS Well-Architected フレームワークを適用する
・企業内の複数の AWS アカウントを管理する
・オンプレミスのデータセンターを AWS クラウドに接続する
・マルチリージョンの VPC に接続した際の請求への影響について説明する
・大容量のデータをオンプレミスのデータセンターから AWS に移行する
・AWS クラウド用の大規模なデータストアを設計する
・大規模なウェブサイトをスケールするためのさまざまなアーキテクチャ設計を理解する
・DDoS 攻撃からインフラストラクチャを保護する
・暗号化によって AWS にあるデータのセキュリティを確保する
・保管中および転送中のデータ保護を設計する
・ソリューションのパフォーマンスを強化する
・最適な AWS デプロイメカニズムを選択する

対象者

・このコースは、AWS プラットフォームでスケーラブルで伸縮自在なアプリケーションを設計する経験をお持ちの方を対象としています。

前提知識

・Architecting on AWS の受講
・AWS 認定ソリューションアーキテクト - アソシエイトの取得

(関連するコースへのリンク)
スクール環境

・クラスルームトレーニング
・ハンズオンラボ
・グループ演習

内容

このコースでは以下の概念が扱われます。

◇1日目
●「Architecting on AWS」の復習
●AWS アカウントの管理
●AWS での高度なネットワーク
●AWS でのデプロイ管理
●ハイブリッドアーキテクチャを設計する

◇2日目
●Amazon S3 の使用を最適化する
●Amazon ElastiCache を活用して、大規模にデータの処理と保存を行う
●Amazon Route 53 と Amazon RDS リードレプリカによるフェイルオーバーソリューションを構築する
●AWS Snowball
●Amazon S3 Transfer Acceleration
●AWS Storage Gateway
●AWS のデータのバックアップとアーカイブを行う
●データベースを AWS に移行する
●ビッグデータ向けに設計する
●ビッグデータ向け Amazon DynamoDB
●DynamoDB ストリーム
●ビッグデータ向け DynamoDB の設計パターン
●大規模なアプリケーション向けに設計する
●Elastic Beanstalk でのデプロイ

◇3日目
●耐障害性のあるアーキテクチャを構築するパート A
●CloudFront のコンテンツ配信と WAF ルールの自動化
●データの暗号化とセキュリティ
●KMS エンベロープ暗号化

備考

※コースカリキュラムは予告なく変更となる場合があります。
※研修の進捗状況や質疑応答などにより、終了時間は前後することがあります。あらかじめご了承ください。

[演習環境アクセス用アカウント・テキスト閲覧用アカウント]
本コースの受講にあたり、演習環境の利用に必要な「Amazonアカウント(Amazonのショップサイトのアカウント)」の作成を事前にお願いしております。

また、テキストは電子テキストを使用します。受講にあたりテキストの閲覧に必要な「BookShelfアカウント」の作成も事前にお願いしております。

詳しい作成手順は、以下のURLの[事前作業1][事前作業2]をご参照ください。
https://www.school.ctc-g.co.jp/amazon/aboutregi.html

[Liveオンライン研修]  ※【会場】Liveオンラインまたは【会場】Liveオンライン(H)の方
Liveオンライン研修で受講される場合、ご受講の際、下記のソフトウェアが必要です。
・Zoom
各ソフトウェアの利用マニュアルは、下記をご確認ください。
Liveオンライン研修 使用ソフトウェア 各種マニュアル
※Liveオンライン研修について
https://www.school.ctc-g.co.jp/liveonline/index.html

[関連する認定資格]
・AWS Certified Solutions Architect - Professional
https://aws.amazon.com/jp/certification/certified-solutions-architect-professional/

[試験バウチャー]
試験バウチャーは、メールにて電子版を送付します。

関連するコース

開催予定日

2023年

12月18日(月) ~ 12月20日(水)
【価格】 バウチャーあり/278,300円(税込)
【期間】 3日間 【時間】 09:30~17:30
【コースコード】 AW08V
【主催】 CTCT

「空席」をお電話もしくはメールにてご確認ください。

お電話:0120-667-230
メール:→お問い合わせフォーム

予約番号をお持ちのお客様は、【予約番号の入力】ボタンをクリックしてください。

 

【価格】 バウチャーなし/231,000円(税込)
【期間】 3日間 【時間】 09:30~17:30
【コースコード】 AW08
【主催】 CTCT

「空席」をお電話もしくはメールにてご確認ください。

お電話:0120-667-230
メール:→お問い合わせフォーム

予約番号をお持ちのお客様は、【予約番号の入力】ボタンをクリックしてください。

 

2024年

01月10日(水) ~ 01月12日(金)
【価格】 バウチャーあり/278,300円(税込)
【期間】 3日間 【時間】 09:30~17:30
【コースコード】 AW08V
【主催】 CTCT
【開催】ハイブリッド研修
【価格】 バウチャーなし/231,000円(税込)
【期間】 3日間 【時間】 09:30~17:30
【コースコード】 AW08
【主催】 CTCT
【開催】ハイブリッド研修
01月10日(水) ~ 01月12日(金)
【価格】 バウチャーあり/278,300円(税込)
【期間】 3日間 【時間】 09:30~17:30
【コースコード】 AW08V
【主催】 CTCT
【開催】ハイブリッド研修
【価格】 バウチャーなし/231,000円(税込)
【期間】 3日間 【時間】 09:30~17:30
【コースコード】 AW08
【主催】 CTCT
【開催】ハイブリッド研修
02月14日(水) ~ 02月16日(金)
【価格】 バウチャーあり/278,300円(税込)
【期間】 3日間 【時間】 09:30~17:30
【コースコード】 AW08V
【主催】 CTCT
【価格】 バウチャーなし/231,000円(税込)
【期間】 3日間 【時間】 09:30~17:30
【コースコード】 AW08
【主催】 CTCT
02月28日(水) ~ 03月01日(金)
【価格】 バウチャーあり/278,300円(税込)
【期間】 3日間 【時間】 09:30~17:30
【コースコード】 AW08V
【主催】 CTCT
【価格】 バウチャーなし/231,000円(税込)
【期間】 3日間 【時間】 09:30~17:30
【コースコード】 AW08
【主催】 CTCT
03月25日(月) ~ 03月27日(水)
【価格】 バウチャーあり/278,300円(税込)
【期間】 3日間 【時間】 09:30~17:30
【コースコード】 AW08V
【主催】 CTCT
【価格】 バウチャーなし/231,000円(税込)
【期間】 3日間 【時間】 09:30~17:30
【コースコード】 AW08
【主催】 CTCT

 このコースは、Liveオンライン研修または集合研修(会場)で開催するコースです。
 (Liveオンライン研修の詳細はこちら
 Liveオンライン研修をご希望の方は、"【会場】Liveオンライン" の日程をお申し込みください。

コース一覧

AWSのコース一覧