〜これからはじめるJava〜
コースコード | AP010 | 期間 | 2日間 | 時間 | 09:30~16:30 | 価格 | \80,000(税抜き) | 主催 | CTCT |
---|
上記の価格表示は税抜き表示です。別途消費税がかかります。
コースコード | AP010 | 期間 | 2日間 | 時間 | 09:30~16:30 |
---|---|---|---|---|---|
価格 | \80,000(税抜き) | 主催 | CTCT |
上記の価格表示は税抜き表示です。別途消費税がかかります。
コースコード | AP010 | ||
---|---|---|---|
期間 | 2日間 | ||
時間 | 09:30~16:30 | ||
価格 | \80,000(税抜き) | ||
主催 | CTCT |
上記の価格表示は税抜き表示です。別途消費税がかかります。
本コースでは、「プログラムとは何か?」からJavaを使用したプログラムの開発手順を学習します。基本文法、制御構造(選択、繰り返し)をサンプルプログラムや演習を通して習得します。これからJavaを使用して開発を行う方だけではなく、プログラミングの基礎を学びたい方にもお勧めです。
Java言語の基本文法を理解し、基本的なJavaプログラムを作成できるようになる
・これからJavaを使用して開発を行う方
・プログラミングの基礎を学びたい方
キーボード操作の経験があること
●プログラムとは
・プログラムとアルゴリズム
・プログラムの動作環境
・プログラムの作成から実行までの手順
・まとめ
●Java入門
・Javaのエディション
・開発環境の構築
・Javaプログラムの構成
・Javaプログラムの作成と実行
・まとめ
●基本文法
・Javaプログラムの書式
・識別子とキーワード
・変数
・リテラル
・演算子
・基本データ型の型変換
・配列
・配列の宣言と生成
・配列の利用
・メソッド
・引数と戻り値
・メソッドの定義方法
・メソッドの呼び出し
・メソッド間のデータの受け渡し
・mainメソッドとコマンドライン引数
・まとめ
・演習問題
●制御構造
・制御構造
・分岐構造
・if文
・switch文
・繰り返し構造
・while文
・do-while文
・for文
・繰り返しの制御
・まとめ
・演習問題
※コースカリキュラムは予告なく変更となる可能性があります。